ひょんなことから扇風機の羽根が折れて(折って)しまい、廃盤で羽根の交換もできず。


どうせ新しいの買うなら、
接着剤をためしてみよう!
と思い、我らがダイソーへ。
この記事では、ダイソーで購入したすごい瞬間接着剤の紹介をします!
ダイソー、セリアの記事はこちらもどうぞ!
目次(タップして飛べるよ)
ダイソーで購入した接着剤はこれ!
なんか強そうな見た目の瞬間接着剤。







もちろん樹脂対応のものを選んだよ♪
ダイソーの接着剤で羽根はつくのか?使えるのか?
それではつけていきましょう…
(私は、THE!不器用なので彼が)


折れた部分に接着剤を塗る。


つ…付いた!
そして30分以上そのままにしておく。
恐る恐るスイッチを押す。
すると…回った!
ちゃんと違和感なくプロペラが回ってる!
すごい!!!
ダイソーの接着剤すごい!
before→after
これやりたいだけw







ただ付いてるだけじゃなくて、ちゃんと回ってるの!
感動!
ダイソーの接着剤|応急処置のつもりがこれでOKになった
実はこの「扇風機の羽根折れた事件」から1ヶ月経っているのですが…
いまだにこの扇風機は元気に稼働してくれています!
正直、応急処置のつもりだったのにまた使えるようになるなんて思ってもいなかった。
ダイソー、ありがとう。
これからもよろしく。セリア派だけど。
あわせて読みたい




【100円ショップ】Seria(セリア)のおすすめ品紹介!キッチン編
セリアが好きすぎて、毎週末セリアに行きすぎて「セリア禁止令」を自分に出したことがあります。 だって楽しすぎるんだもんww 大体の生活用品は、セリアでそろえている…
あわせて読みたい




【100均】ダイソー毛玉取りをレビュー!ニトリのNクールきれいにしてみた
ニトリのNクール(敷パッド)を1シーズン使って、洗濯もこまめにしてたら…毛玉だらけになった! わ、私だけですか!? 閲覧注意 ぎゃあああああああああ!いや、放置し…
コメント